TRAD0 定例会

項目詳細
コンセプトフルオート戦やエアガス限定戦、復活戦やフラッグ戦などフルメニューを用意したサバイバルゲーム定例会です。
電動ガンのみ0.2gBB弾に統一し, エアガンの性能格差や, 初心者とベテランの差をあまり感じさせない設定が特徴です。
開催要項・予約6名以上で開催。(定員90名)
※来場前に必ず営業カレンダーを確認して下さい
※51名以上の場合は4チーム分け(A×B, C×D)で交互進行
※雨天時は中止またはHQバンカー自動振り替え (基本は前日21時までの予報判断です)
エアガン1. フルオート戦およびセミオート戦に対応するもの

└ 電動,ガス,CO2,エアーなどエアガンの種類は問いません。(ガス/エアータンクなど外部ソースは禁止)

2. エアガス限定戦に対応するもの (午後4戦ほど) ※HQバンカーの「ハンドガン戦」と異なります

└全てのエアーコッキングとガスガンが使用可能 (マガジン制限なし, ガスは134a/152a/CO2)

└ 特例1:電動ハンドガンもノーマルマガジン限定で使用OK
└ 特例2:初心者特例でレンタル電動ガンはそのまま使用OK

3. 弾数など共通項
・全ゲーム, 弾数制限はありません。補給品の持ち込みも可能です。
・グレネード系も使用できます。
BB弾指定BB弾リストにある銘柄の生分解バイオBB弾 (指定外の白色系は使用不可)
■電動ガン:0.20g以下
■ガスガン/エアーコッキング:0.25g以下
禁止品など※セミオート限定戦で, 度を越えた指切り速射の禁止。(例: 4連射以上+毎秒10発以上相当はフルオートとみなし射撃中止を宣告)
※外部ソースは現在TRAD0では使用禁止としています
※海外製の高圧ガス (レッドガス等) の注入は違法であり禁止です
※エアガス戦で電動ハンドガンの100連マガジンは使用できません。
※エアガス戦でショットガン多弾装填(サラマンダー等)は使用できません。
エリア規定ゲームバランス上, 山林部はスナイパーエリアとします。

山エリア内の制限
・スナイパーライフル OK (ボルトアクションのみ)
・エアーSMG/アサルト OK (ポンプモードOFF)
・エアーハンドガン OK (コッキング式)
・リボルバー全般 OK (パイソン,M29, SAAなど)

入山禁止品
×ショットガン、レバーアクション
×ガスコキハンドガン
×電動ガン
その他 用語など◆オーバーキルとは
ヒットジェスチャー者(死んでいる人)を狙って過剰に撃ち込むことを指します。
ヒットされた後もすぐに回避行動して下さい。

◆リスキルとは
リスタート地点が攻撃されることを指します。
基本的には回避・反撃して下さい。
>> 共通レギュレーションも確認
>> 参加の手順 はじめての方へ

予約カレンダー

2023年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年5月